今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」
ついに今日でゴールデンウィークが終了しましたね。
今年のゴールデンウィークは平成が終わり、令和という新たな時代の幕開けということもあり、なにか特別な感じがあったと思います。
10連休という長い休みでしたし、明日からの仕事が憂鬱ですね(笑)
皆さんは、ゴールデンウィークをどのように過ごしましたでしょうか?
ゴールデンウィークを振り返ってみた
私事ではありますが、ゴールデンウィークを振り返ってみると、結構休みという事に甘えてダラダラ過ごしていました。。
ゴールデンウィーク期間中に
- 毎日ブログを更新する!
- グーグルアドセンスに申請する!
- a8ネット(広告サイト)の自己アフィリエイトで3万円くらい稼ぐ!
- 行きたいところに行く!
- ダイエットをする!
- 毎晩映画を見る!(hulu等のサービスで)
といった目標があったのですが、見事にボロボロでした(笑)
努力すればできたことなのに、ほんともったいないな。。。
目標の達成具合
上記の目標、ボロボロだったのですが、達成具合からすると
- ブログ更新20%
- アドセンス申請50%
- a8ネット0%
- 行きたいところに行く50%
- ダイエット-50%
- 映画鑑賞0%
このように、0%もあるのですが、ちょこっとやってるところもあります(笑)
今まで、携帯でずっとブログを書いてきたのですが、ゴールデンウィーク期間中はパソコンを使用しており、パソコンでブログ書こう!と思い記事を実際書いていました。携帯より全然サクサク書けるし、Excelとか使いながらブログも書けるので、一気に生産性が上がった感じでテンションも上がっていたのですが、今までいじってなかったデザインとか設定関係が気になってしまい、ずっと調べていました。→言い訳(笑)
でも、パソコンでブログ書く方がいいってことに気づけたんで良しとしましょう!
アドセンスに関しては申請したんですけど、「お客様のサイトにリーチできません」とでてきてチェックができなかったんですよね・・・泣
調べると似たような事例が沢山あり、グーグル側でエラーがあるみたいなので、とりあえず確認せず続行しました(笑)
他はもうボロボロですね(笑)
そもそも行きたいところは決めてからじゃないと行動できないのに、行きたいところが見つからなかったのでいろんなところブラブラしてました(笑)
それはそれで楽しかったですけどね!
大型連休じゃなくても、休みを有意義に過ごす方法
社会人にとってこれから10連休といった長~い連休はそうそうありません。なので、土日の2連休でギュッと詰まった時間を過ごせるための方法を考えるようにした方がいいですよね。
そこで、僕自身これから試していこうと思うのですが、朝の時間をもっと有効に活用するという事です。
「早起きは三文の徳」とも言いますよね。
夜にあれしようこれしようと思っても、疲れている体に鞭を打っているだけです。生産性も落ち、良い状態ではありません。夜作業する場合は、時間を決めて作業しようと思います。
それに比べ、朝はまだ脳みそを使っていないので、良いアイデアもバンバンでます。
実際に今朝から僕も実践しているのですが、一日だけではなく今後も実行していこうとお思います。
これに関しては、またまとめて記事にしたいと思っています。
まとめ

一日は24時間しかありません。
ゴールデンウィークはその10倍なので240時間ありました。
一日の平均睡眠時間・食事時間・トイレ・お風呂の時間を抜くと、実際に活動できる時間は大体15時間くらいとされています。
しかし、体感的にそんなに多くの時間を使っていると感じではないですよね。
それを解消するには朝をどれだけ有意義に活用できるかといったことになるのではないでしょうか。
僕も頑張って朝活しようと思います!!
では^^