〈本記事のターゲットピックアップ〉
- 子供がいる。
- 撮った写真を親族で共有したい。
- アルバムなど、物として持っておきたい。
どうも!!^ ^
今日は愛用しているもの、正確に言えば「愛用しているアプリ」についてご紹介したいと思います!
お子様がいらっしゃる方々!
皆さんは、子供の写真を携帯やカメラで撮ると思うのですが、どのようにして写真を家族と共有していますか?
アルバムを作って家に保存したり、家族にラインで写真をたくさん送ったり
方法は1つではないと思います。
僕もラインで送ったりすることもあるのですが、全部が全部送ったりするのって、結構大変ですよね汗
そこで今回はですね、そんな手間がかからなくなるような素晴らしいアプリをご紹介したいと思います!
僕ら家族が愛用しているアプリでもあります★
『みてね』
というアプリです!

家族アルバム みてね
mixi, Inc無料posted withアプリーチ
みてねのここがすごい!
みてねというアプリが良いなと思う箇所をまとめてみますと
- 家族と共有できる
- 月ごとに写真を分けてくれる
- コメントも書ける
- フォトブックを安く作ることができる
- 1秒動画という感動的な動画が送られてくる
家族と共有できる
「+家族を招待する」を押すと、招待できます。
現在僕含めて、8人が閲覧可能な状態です。
前まではラインとかで沢山送っていたのですが、今ではここに載せるだけで、見て欲しい人にまとめて見てもらうことが可能です。
月ごとに写真を分けてくれる
これも嬉しい機能の1つなのですが、月ごとに写真を見やすくまとめてくれているのです。
こんな感じ↓
上の数字が月を表していて画像を上げると、自動的に振り分けてくれます。
動画もアップできますので、画像と同じように振り分けてくれます。
思い出としてちゃんとまとめれるっていうところもステキですよね★
コメントも書ける
アップしたものに対してコメントを送ることもできます。なのでわざわざラインを開かなくてもどこいったのか聞きたい時などはその写真に対してコメントすればOKです。
まぁでも実際コメント書く時なんてあんまりないんですけどね笑
フォトブックを安く作ることができる
そもそもフォトブックって何?
って感じだと思うのですが、「みてね」では、月でまとめられた写真をフォトブックとして作成することが可能なのです!
サイズはA5判で、ページ数も23ページほどありオシャレで可愛いフォトブックが作れます!
1冊490円(税別)とお金はかかってくるのですが、思い出として買うのもありだと思います。
家族の人とかにあげたらすごい喜ばれそうですよね^ ^
フォトブックに載せたい写真も自分で選べるので◎
1秒動画という感動的な動画が送られてくる
1秒動画とは、みてねにアップロードした写真や動画が1秒ごとに切り取られ、作成されたダイジェスト動画です。
「編集とかできないんだけど…」「大変そう…」と思っている方!
僕らが作業をすることは一切ありません。全て自動で作ってくれるので安心してください^ ^
3ヶ月に1度だけ、届くのですがその3ヶ月の間で我が子の成長っぷりがたんまりと記録されておりとても感動的ですよ^ ^
まとめ
今回ご紹介したのは『みてね』というアプリだったのですがいかがだったでしょうか?
もしかしたら知ってるという方やすでにすでに使っている方もいると思うのですが、もし今日初めて知った!という方がいれば、無料の範囲内で十分満足できると思いますのでぜひダウンロードしてみてください!
個人的にさらに期待しているのが、アプリでデジタルで保存したり共有するということなのですが、アプリというものは機能を向上させたり、新しいコンテンツが追加されたりなど、進歩していきます。
今の機能でも、個人的には十分満足しているのですが、さらなる機能向上に期待しつつ利用していきたいと思います!
では^^
合わせて読みたい記事