mrwhite

素敵な毎日を

ディズニーランド内アトラクションの空飛ぶダンボは何歳から乗れる?年齢制限など調査!

f:id:Mrwhite:20191005001631j:plain

本記事はこんな方におススメ★

  • ディズニーランドに家族で行く予定がある。
  • 小さい子供がいる。
  • ディズニーが大好き!!^^

 どうも!!ディズニーが大好きなmrwhiteです★

今回はディズニーランド内にある空飛ぶダンボは何歳から乗れるアトラクションなのかについての記事を書いていこうと思います。

空飛ぶダンボはいつから乗れる?

f:id:Mrwhite:20191004233338j:plain

引用元:公式サイト

空飛ぶダンボの必要な概要をまとめてみました!

以下の通りとなっています。

  • 所要時間:1分30秒
  • 定員:1台2名
  • 雨の日:NG・・・天候により乗れない場合があります。
  • 身長制限:なし(補助なしで座れることが必要)
  • ファストパスなし

 

外にあるアトラクションなので、悪天候だと中止になることがあります。
ダンボの乗り物に乗って旋回するアトラクションで、最大4m(建物2階分くらい)まで上昇可能です!
また、ダンボの乗り物に乗ったら正面に上昇と下降のボタンがあります。
このボタンで自分の乗っている乗り物の高さを操作することもできます。

 空飛ぶダンボの場所はどこ?

f:id:Mrwhite:20191004233601j:plain

引用元:公式サイト

シンデレラ城の後ろの方にあるファンタジーランド内にあります。

ファンタジーランド内のアトラクションは空飛ぶダンボのように、小さい子でも乗れるアトラクションが沢山あるので、小さいお子様連れにはとってもうれしいエリアですね!

またパレードの出発地点からも近いので、運がよければ空中からパレードを見ることができるかもしれませんね^^

待ち時間の状況は?

待ち時間は40分前後で、やや並びます。

結構人気があるのです。

  • 身長制限がないので幅広い客層が楽しめる。
  • 手ごろな待ち時間で楽しめる。
  • 景色が良い。
  • 飛ぶ高さを自分でコントロールできる。

個人的には、以上の点から人気がある理由なのじゃないかなと思っています。

40分待ちって結構長そうに聞こえますが、他のアトラクションはもっとえげつないので比較的早く乗れるので手ごろなのかなと思いました。

 

2歳の娘が実際に乗ってみた

f:id:Mrwhite:20191004235441j:plain

引用元:公式サイト

娘と一緒に乗ってみて思ったことは、自分で他高さを調整できるという事が大分おおきいなと感じました。

最大4.0mまで上がるのですが、実際に4.0mまで上がると、意外と高いんです。(笑)

正直、少しこわって思いました。(笑)

なので、子供からしたら体感的にはもっと高く感じるんじゃないかなと思います。

娘は高いところが案外平気みたいで楽しそうにしていました!

スピードがとても遅いので、娘も怖がることなく楽しめたのかなと思います。

 

まとめ

結論

  • 空飛ぶダンボの年齢制限なし(補助なしで座れることが必要)。
  • 実際に2歳の娘も乗ったが、自分で高さを調整できるので、動かしたりして楽しんでいた。

 

評価

  • 怖さ:★★★☆☆
  • おススメ:★★★★☆

 

待ち時間が40分とやや長めですが、意外と楽しめるのでぜひ乗って頂きたいです!

怖さも、上下に高さが変わる瞬間ふわっとする感覚があるので、楽しいですよ★

 

では。